相関ルールの削除

この手順では、クラスタ ノードが失敗するとき、相関ルールを削除する方法について説明します。その結果、Cluster Node Down および Contact Lost アラームの両方がレポートされます。
casp1032jp
この手順では、クラスタ ノードが失敗するとき、相関ルールを削除する方法について説明します。その結果、Cluster Node Down および Contact Lost アラームの両方がレポートされます。
以下の手順に従います。
  1. [ツール]、[ユーティリティ]、[状態相関エディタ]を選択します。
    [状態相関エディタ]が開きます。
  2. [ポリシー]タブを選択します。
    インストールに対して定義されるすべての相関ポリシーのリストが表示されます。以下のポリシーが Cluster Manager および Cluster Node Down アラームに適用されます。
    • IBM Node Policy
    • MSCS Node Policy
Example of Condition Correlation Editor, Policies tab
  1. 変更するポリシーを選択し、[編集]ボタンをクリックします。
    [ポリシーの編集]ウィンドウが開きます。
  2. 適切な「Cluster Node Down」ルールを右に移動させます。元の標準装備のポリシーで定義されるように、これらのルールは次のとおりです。
    • IBM Cluster Node Down (次の原因で発生) Contact Lost Red
    • MSCS Cluster Node Down (次の原因で発生) Contact Lost Red
Example of Edit Policy dialog
  1. [OK]をクリックします。
    Cluster Node Down ルールは、ポリシーで有効ではなくなりました。次にクラスタ ノードに障害が発生した場合は、Cluster Node Down および Contact Lost アラームの両方が発生します。また、相関は生じません。既存のアラームおよび症状は変わりません。
注:
詳細については、「状態相関」を参照してください。