Cluster Manager のアイコン
Cluster Manager では、クラスタ環境内のデバイスを区別するように特別にデザインされたアイコンが提供されます。すべてのクラスタ ベンダー技術にわたって同じアイコンが使用されます。
casp1032jp
Cluster Manager では、クラスタ環境内のデバイスを区別するように特別にデザインされたアイコンが提供されます。すべてのクラスタ ベンダー技術にわたって同じアイコンが使用されます。
- クラスタクラスタ アイコンには明確なクラスタ パターンがあり、以下のようにまとめてクラスタ化される 3 つのワークステーションを示します。
- クラスタ ノードクラスタ ノードは、標準的なワークステーション アイコンを使用します。アクティブ ノードは、以下のように濃い色(不透明)で表現されます。一方で、非アクティブ ノードは薄い色(透明)で表現されます。また、アイコンは、Cluster Manager が他のCA SpectrumAIM ベースのソリューションと合わせて使用されている場合にも反映されます。以下に例を示します。
- 両方のノードが、Virtual Host Manager 管理する仮想マシンであるトポロジ内の、アクティブ ノードと非アクティブ ノード。仮想マシンの枠がアクティブ ノードでより明るくなっていることに注目します。
- 両方のノードが Active Directory または Exchange Server ホストであるトポロジ内のアクティブ ノードと非アクティブ ノード。
注:非アクティブ ノードがスポットライト機能と共に使用されるとき、アイコンはさらに透明に近くなります。 - リソース グループリソース グループでは、以下のように複数の歯車があるアイコンを使用します。
- リソースリソースでは、以下のように 1 つの歯車があるアイコンを使用します。注:リソースはトポロジ ビューに表示されません。