Spectrum Data Publisher を使用した CA Spectrum と CA Digital Operational Intelligence の統合
2
casp1032jp
2
概要
CA Spectrum と CA Digital Operational Intelligence の統合によって、CA Spectrum からのデータを活用し、ネットワークの問題を分析、相関、および事前解決できます。 SpectrumDataPublisher は、Spectrum データを分析プラットフォームに発行する、CA Spectrum のユーティリティ/サービスです。
以下のデータが、CA Spectrum から CA Digital Operational Intelligence に同期されます。
- アラーム
- Inventory
- グループ(グローバル コレクションおよびコンテナ)
- メトリック: デバイス数およびデバイスの可用性(モデル タイプおよびグループに基づく)
- サービス: リソース(頂点)およびサービス/サブサービス(辺)の情報
以下の図に、CA Spectrum - CA Digital Operational Intelligence 統合の仕組みについて説明します。

注:
テナントに同じ名前のグループが複数ある場合、1 つのグループのみがプッシュされます。互換性マトリクス
注
: CA Digital Operations Intelligence 1.2.3 は早期アクセス リリースであり、リクエストに応じて利用できます。CA Spectrum | CA Digital Operational Intelligence | データ同期 |
10.3 | 1.2.3 |
|
10.2.3 / 10.2.3 (+PTF とバグ修正) | 1.2.2 CR / 1.2.3 |
|
SpectrumDataPublisher の前提条件
SpectrumDataPublisher をインストールするマシンで以下の前提条件が満たされていることを確認します。
- JRE (v8)
注:
JRE バージョンが 8 であることを確認します。SpectrumDataPublisher は JRE v8 のみと互換性があります。- Linux マシンの場合は、JAVA_HOME を、JRE がインストールされている場所に設定します。例 "/usr/java/jre.8.66"
- Windows マシンの場合、インストーラ/サービスは、JRE がインストールされている場所または JAVA_HOME パス(すでに設定されている場合)を取得します。Java Home が設定されていない場合、Java がパスに存在することを確認します。
SpectrumDataPublisher のインストール
Spectrum OneClick ページでは、SpectrumDataPublisher JAR ファイルをダウンロードできます。Spectrum Data Publisher のバージョンは CA Spectrum のバージョンと同じである必要があります。インストール/アップグレード手順については、「Spectrum Data Publisher のインストールまたはアップグレード」を参照してください。
SpectrumDataPublisher の設定
CA Spectrum から CA Digital Operational Intelligence にデータを同期するには、SpectrumDataPublisher を設定します。
以下の手順に従います。
- Spectrum Data Publisher のインストール場所に移動します。
- 「config」フォルダを開きます。
- ConnectorConfig.xml ファイルを開き、以下を設定します。
- CA Spectrum OneClick ホスト サーバの詳細を<SpectrumConfiguration>セクションに入力します。以下に例を示します。<SpectrumConfiguration> <OneClickHostname><CA Spectrum OneClick host server></OneClickHostname> <OneClickPort>8080</OneClickPort> <OneClickProtocol>http</OneClickProtocol> <FilterUIMContent>true</FilterUIMContent> <ConfigFile>SpectrumConfig.xml</ConfigFile> </SpectrumConfiguration>セキュア ソケット レイヤ(SSL)プロトコルを使用して OneClick と SpectrumDataPublisher サーバ間の通信を暗号化する場合は、CA Spectrum の SSL (https)証明書を SpectrumDataPublisher にインポートする必要があります。「FilterUIMContent」の値が「True」(デフォルト)に設定されている場合、Spectrum Data Publisher は UIM アラームとインベントリ情報を DOI に送信しません。
- CA Digital Operational Intelligence ホスト Jarvis サーバの詳細を<DestinationConfiguration>セクションに入力します。以下に例を示します。<!-- For CA Digital Operational Intelligence: Specify Jarvis details --> <DestinationConfiguration> <DestinationType>DOI</DestinationType> <DestinationHostname><Jarvis Server Host Name></DestinationHostname> <DestinationPort>8080</DestinationPort> <DestinationProtocol>http</DestinationProtocol> <DestinationDefaultTenant></DestinationDefaultTenant> <DestinationEntitiesPerPayload>200</DestinationEntitiesPerPayload> <ConfigFile>DOIConfig.xml</ConfigFile> <Inventory>true</Inventory> <Alarms>true</Alarms> <Metrics>true</Metrics> <Groups>true</Groups> <Services>true</Services> </DestinationConfiguration>SSL (Secure Sockets Layer、セキュア ソケット レイヤ)プロトコルを使用して Jarvis と SpectrumDataPublisher 間の通信を暗号化する場合は、CA Jarvis の SSL (https)証明書を SpectrumDataPublisher にインポートする必要があります。
- マルチテナンシーについては、「config」フォルダから DOIConfig.xml ファイルを開き、CA Spectrum ランドスケープが Digital Operational Intelligence にマップされるように<MultitenancyConfiguration>セクションを設定します。以下に例を示します。<MultitenancyConfiguration> <TenantConfiguration> <LandscapeName><CA Spectrum landscape></LandscapeName> <SdcIpAddress></SdcIpAddress> <TenantId>A8A36649-CD82-2A29-54E7-DAEE998ECF42</TenantId> </TenantConfiguration> <TenantConfiguration> <LandscapeName><CA Spectrum landscape></LandscapeName> <SdcIpAddress></SdcIpAddress> <TenantId>69D9B5A0-CEC6-D658-C93F-16D87B5FF1FA</TenantId> </TenantConfiguration> </MultitenancyConfiguration>注:単一テナントの場合、DestinationDefaultTenant フィールドでテナント ID を設定できます。注:(MultitenancyConfiguration で)テナントにマップされていないランドスケープからのデータは、送信先設定の DestinationDefaultTenant フィールドで指定されたテナント ID の Digital Operational Intelligence に送信されます。テナント ID のない Digital Operational Intelligence に送信されたデータは削除されます。設定が完了したら、SpectrumDataPublisher サービスを起動します。
SpectrumDataPublisher サービスの起動
SpectrumDataPublisher サービスを起動するには、以下の手順を実行します。
- Windows では、コマンド ラインから「run.bat start」を実行します。
- Unix では、コンソールから「run.sh start」を実行します。
- 初めて「run.bat start」または「run.sh」を実行するときは、SpectrumDataPublisher のログイン パスワードを作成するよう求められます。注:次に「run.sh」または「run.bat start」コマンドを実行するときに、このログイン パスワードが必要になります。
- SpectrumDataPublisher のログイン パスワードを作成すると、パスワードで暗号化/復号化される以下のログイン詳細が求められます。
- OneClick ユーザ名を入力します: CA Spectrum ユーザ名
- OneClick パスワードを入力します: CA Spectrum ユーザ パスワード注:宛先ユーザ名とパスワードは今後使用します。これらのエントリは、Enter キーを押すことでスキップできます。
- 宛先ユーザ名を入力します: Digital Operational Intelligence またはその他の製品のユーザ名
- 宛先パスワードを入力します: Digital Operational Intelligence またはその他の製品のユーザ パスワード
インストール後
- SpectrumDataPublisher サービスの手動再起動を回避するには、Windows サービスで[スタートアップの種類]を[手動]から[自動]に変更します。
SpectrumDataPublisher サービスの停止
SpectrumDataPublisher-service を停止する場合は、以下のコマンドを実行します。
- run.bat stop (Windows)
- run.sh stop (Linux)
SpectrumDataPublisher サービスの再起動
SpectrumDataPublisher-service を再起動する場合は、以下のコマンドを実行します。
- run.bat restart (Windows)
- run.sh restart (Linux)
注:
Windows マシンでは、Windows サービス コンソールから、SpectrumDataPublisher-service を停止および再起動できます。SpectrumDataPublisher への SSL (https)証明書のインポート
CA SpectrumDataPublisher と統合製品(CA Spectrum および CA Jarvis サーバ)の間で暗号化された通信(https プロトコル)を使用する場合は、それぞれの製品から SpectrumDataPublisher に ssl/https 証明書をインポートする必要があります。
証明書をインポートするには、以下の手順を実行します。
- 「https」証明書がエクスポートされ、SpectrumDataPublisher がインストールされているサーバにコピーされていることを確認します。エクスポート手順については、このセクションの最後で提供されているメモを参照してください。
- SpectrumDataPublisher のキーストアに証明書をインポートするには、以下のコマンドを実行します。keytool -importcert -alias <certificate_alias> -file /<PATH>/<FILENAME.cer> -keystore /<PATH>以下に例を示します。keytool -importcert -alias tomcatssl -file /SpectrumDataPublisher/OCServer.cer -keystore /SpectrumDataPublisher/Security/cacertskeytool -importcert -alias jarvisssl -file /SpectrumDataPublisher/jarvisServer.cer -keystore /SpectrumDataPublisher/Security/cacerts
- プロンプトが表示されたら、キーストアのパスワードを「changeit」と指定します。
- 証明書をインポートしたら、SpectrumDataPublisher サービスを停止します。
- /SpectrumDataPublisher/config/ConnectorConfig.xml のホスト名、ポート、プロトコルの詳細が正しいことを確認します。
注:
- CA Spectrum の ssl/https 証明書をエクスポートするには、CA Spectrum Oneclick サーバから以下のコマンドを実行します。
keytool -export -keystore /usr/<PATH> -alias <certificate_alias> -file <FILENAME.cer>
以下に例を示します。
keytool -export -keystore /usr/Spectrum/custom/keystore/cacerts -alias tomcatssl -file OCServer.cer
- CA Jarvis サーバの ssl/https 証明書は、ブラウザから https モードで Jarvis URL にアクセスすることでダウンロードできます。
SpectrumDataPublisher サービスのログイン詳細のリセット
SpectrumDataPublisher サービス用のログイン パスワードを忘れた場合は、以下のコマンドを使用してリセットできます。ログイン詳細をリセットすると、保存されている設定詳細が削除され、ConnectorConfig.xml ファイルで詳細を再度指定する必要があります。
- run.bat reset (Windows)
- run.sh reset (Linux)
SpectrumDataPublisher のログ設定
SpectrumDataPublisher のログは、SpectrumDataPublisher/logs/SpectrumDataPublisher.log ファイルに保存されます。
- デフォルトでは、「trace」、「debug」、「info」、「warn」、「error」、および「fatal」の情報が「SpectrumDataPublisher/config/log4j2.properties」ファイルに記録されます。
- アラーム数および同期されたインベントリに関するログを表示するには、log4j2.properties ファイルの rootLogger.level を「info」に設定します。log4j2.properties ファイルを変更するには、SpectrumDataPublisher の再起動が必要です。
- ログ ファイルの最大サイズは、128 MB です。 ファイルが最大サイズに達すると、バックアップ ファイルが作成されます。バックアップ ファイルの名前は、SpectrumDataPublisher.log にタイムスタンプのプレフィクスが付いたものです。通常のログは、引き続き SpectrumDataPublisher.log ファイルに記録されます。
SpectrumDataPublisher のトラブルシューティング
SpectrumDataPublisher で発生した問題に関するトラブルシューティング情報です。
Spectrum データが Digital Operatinal Intelligence に同期されない
問題の状況:
SpectrumDataPublisher.log に、com.ca.spectrum.spub.common.ConnectorException という例外が表示されます。Spectrum データが Digital Operational Intelligence に同期されません。
解決方法:
ConnectorConfig.xml の DestinationConfiguration セクションに正しい Jarvis サーバの詳細を指定し、DestinationHostname が有効な IP アドレスに解決されていることを確認します。