RFC リファレンス

CA Spectrum でサポートされているすべての RFC を以下に示します。RFC のサポートは通常、アプリケーション モデルという形式で提供されます。これにより、CA Spectrum 内のデバイス モデルのうち、特定の RFC をサポートしていると識別されたデバイス モデル(GnSNMPDev など)に RFC を動的に適用できます。
casp1032jp
CA Spectrum でサポートされているすべての RFC を以下に示します。RFC のサポートは通常、アプリケーション モデルという形式で提供されます。これにより、CA Spectrum 内のデバイス モデルのうち、特定の RFC をサポートしていると識別されたデバイス モデル(GnSNMPDev など)に RFC を動的に適用できます。
 
RFC 番号
RFC 名
RFC の説明
RFC1286
RFC1286-MIB
ブリッジの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1493
BRIDGE-MIB
RFC1474
PPP-BRIDGE-NCP-MIB
RFC2674
Q-BRIDGE-MIB
TCP/IP ベースのインターネットのネットワーク管理用の管理情報ベース: MIB-II。
RFC1525
SOURCE-ROUTING-MIB
ソース ルーティング ブリッジの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1289
RFC1289-phivMIB
DECnet Phase IV MIB 拡張。
RFC1559
DECNET-PHIV-MIB
RFC2662
ADSL-LINE-MIB
ADSL 回線の管理対象オブジェクトの定義。
RFC2669
DOCS-CABLE-DEVICE-MIB
DOCSIS 準拠のケーブル モデムとケーブル モデム終端システム用の DOCSIS ケーブル デバイス MIB ケーブル デバイス管理情報ベース。
RFC2670
DOCS-IF-MIB
MCNS/DOCSIS 準拠の無線周波数(RF)インターフェース用の RF インターフェース管理情報ベース。
RFC2737
ENTITY-MIB
1 つの SNMP エージェントでサポートされている複数の論理エンティティを表す MIB モジュール。
RFC1514
HOST-RESOURCES-MIB
ホスト リソース MIB。
RFC2790
RFC1565
APPLICATION-MIB
ネットワーク サービス監視 MIB。
RFC2248
NETWORK-SERVICES-MIB
RFC2788
RFC1566
MTA-MIB
メール監視 MIB。
RFC2249
RFC2789
RFC1567
DSA-MIB
X.500 ディレクトリ監視 MIB。
RFC2605
RFC1628
UPS-MIB
UPS 管理情報ベース。
RFC2287
SYSAPPL-MIB
アプリケーションのシステム レベルの管理対象オブジェクトの定義。MIB モジュールでは、ホスト システムにインストールされて実行中の実行可能ファイルとファイルの集合としてアプリケーションをモデリングする管理オブジェクトを定義します。MIB により、アプリケーションをシステム レベルから把握できます。この MIB 内のオブジェクトは、アプリケーションに特別なインストルメンテーションを追加することなくシステム自体から通常取得できる属性に限られます。
RFC792
 
ICMP (インターネット制御メッセージ プロトコル)。
RFC2933
IGMP-STD-MIB
IGMP 管理用の MIB モジュール。
RFC1158
RFC1158-MIB
TCP/IP ベースのインターネットのネットワーク管理用の管理情報ベース: MIB-II。
RFC1213
RFC1213-MIB
RFC1354
RFC1354-MIB
RFC2011
IP-MIB
RFC2012
TCP-MIB
RFC2013
UDP-MIB
RFC2096
IP-FORWARD-MIB
RFC4293
IP-MIB
RFC2465
IPV6-TC
RFC2452
IPV6-TCP-MIB
RFC1573
IANAifType-MIB
IANAifType テキスト構文を定義し、MIB-II の ifTable で定義されている ifType オブジェクトの列挙値を定義する MIB モジュール。
RFC1907
SNMPv2-MIB
SNMPv2 エンティティ用の MIB モジュール。
RFC2233
IF-MIB
ネットワーク インターフェース サブレイヤの一般的なオブジェクトを説明するための MIB モジュール。この MIB は、MIB-II ifTable の更新バージョンで、RFC1229 で定義された拡張機能が組み込まれています。
RFC2863
RFC2213
INTEGRATED-SERVICES-MIB
統合サービス プロトコルを説明するための MIB モジュール。
RFC2932
IPMROUTE-STD-MIB
IP マルチ キャスト ルーティング管理用であるものの、使用中の特定のマルチキャスト ルーティング プロトコルに依存しない MIB モジュール。
RFC2667
TUNNEL-MIB
使用中の特定のカプセル化方式に依存しない、IP トンネル管理用の MIB モジュール。
RFC2934
PIM-MIB
PIM ルータ管理用の MIB モジュール。
RFC2271
SNMP-FRAMEWORK-MIB
SNMP 管理フレームワークを記述するためのアーキテクチャ。
RFC3411
RFC3413
SNMP-TARGET-MIB
STD 62 (RFC3411)で説明されているように SNMP エンジンを使用する SNMP アプリケーションの 5 つのタイプを定義します。
RFC3584
SNMP-COMMUNITY-MIB
インターネット標準ネットワーク管理フレームワークのバージョン 1、バージョン 2、およびバージョン 3 間での共存について説明します。
RFC3415
SNMP-VIEW-VASED-ACM-MIB
簡易ネットワーク管理プロトコルの VACM (View-Based Access Control Model、ビュー ベース アクセス コントロール モデル)。
RFC1316
RFC1316-MIB
SMIv2 を使用した文字ストリーム デバイスの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1658
CHARACTER-MIB
RFC1284
RFC1284-MIB
イーサネット ライク インターフェース タイプの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1398
RFC1398-MIB
RFC1623
EtherLike-MIB
RFC1643
RFC2665
RFC1285
RFC1285-MIB
FDDI 管理情報ベース。
RFC1512
FDDI-SMT73-MIB
RFC3621
POWER-ETHERNET-MIB
PSE (Power Sourcing Equipment、電力供給機器)を管理するためのオブジェクト セットによるイーサネット ライク インターフェース MIB の拡張。
RFC1317
RFC1317-MIB
SMIv2 を使用した RS-232 型ハードウェア デバイスの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1659
RS-232-MIB
RFC1318
RFC1318-MIB
SMIv2 を使用したパラレル型プリンタ ハードウェア デバイスの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1660
PARALLEL-MIB
RFC1231
RFC1231-MIB
SMIv2 を使用した IEEE 802.5 MIB。
RFC1743
TOKENRING-MIB
RFC1748
RFC1271
RFC1271-MIB
SMIv2 を使用したリモート ネットワーク監視管理情報ベース バージョン 2。
RFC1757
RMON-MIB
RFC2021
RMON2-MIB
RFC2925
DISMAN-PING-MIB
リモート PING、traceroute、ルックアップの各操作の管理対象オブジェクトの定義。
RFC4560
RFC1269
RFC1269-MIB
SMIv2 を使用した Border Gateway Protocol バージョン 4 (BGP-4)の管理対象オブジェクトの定義。
RFC1657
BGP4-MIB
RFC1243
RFC1243-MIB
AppleTalk 管理情報ベース II。
RFC1742
APPLETALK-MIB
RFC1248
RFC1248-MIB
OSPF バージョン 2 管理情報ベース。
RFC1252
RFC1252-MIB
RFC1253
RFC1253-MIB
RFC1850
OSPF-MIB
RFC1368
SNMP-REPEATER-MIB
IEEE 802.3 リピータ デバイスの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1516
RFC2108
RFC3289
DIFFSERV-DSCP-TC
MIB で Differentiated Services Code Point を使用するときは常に、このモジュールに定義されているテキスト構文を使用する必要があります。
RFC1724
RIPv2-MIB
RIP2 バージョン 2 プロトコルを説明するための MIB モジュール。
RFC2837
FIBRE-CHANNEL-FE-MIB
ファイバ チャネル ファブリック エレメントの MIB モジュール。
RFC2618
RADIUS-AUTH-CLIENT-MIB
IANA によって RADIUS (Remote Access Dialin User Service) MIB 作業に割り当てられている OID。
RFC2620
RADIUS-ACC-CLIENT-MIB
RADIUS アカウンティング プロトコルのクライアント側を実装するエンティティ用の MIB モジュール。
RFC2574
SNMP-USER-BASED-SM-MIB
SNMP ユーザ ベース セキュリティ モデルの管理情報定義。
RFC3414
RFC1696
Modem-MIB
SMIv2 を使用したモデム管理情報ベース(MIB)。
RFC2787
VRRP-MIB
VRRP (Virtual Router Redundancy Protocol)の管理対象オブジェクトの定義。
RFC1695
ATM-MIB
ATM 管理の管理対象オブジェクトの定義。
RFC2514
ATM-TC-MIB
RFC2515
ATM-MIB
RFC1232
RFC1232-MIB
DS1、E1、DS2、E2 インターフェース タイプの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1406
RFC1406-MIB
RFC2495
DS1-MIB
RFC1233
RFC1233-MIB
DS3/E3 インターフェース タイプの管理対象オブジェクトの定義。
RFC1407
RFC1407-MIB
RFC2496
DS3-MIB
RFC1315
RFC1315-MIB
SMIv2 を使用したフレーム リレー DTE の管理情報ベース。
RFC2115
FRAME-RELAY-DTE-MIB
RFC1595
SONET-MIB
SONET/SDH インターフェース タイプの管理対象オブジェクトの定義。
RFC2558
RFC5412 
 
LWAPP (Lightweight Access Point Protocol)
RFC5415
 
ワイヤレス アクセス ポイント(CAPWAP)プロトコル仕様の制御およびプロビジョニング
RFC5416
 
IEEE 802.11 用のワイヤレス アクセス ポイント(CAPWAP)プロトコル バインディングの制御およびプロビジョニング