トポロジ ビューの編集モードの基本設定の設定
基本設定を設定して、編集モードの動作を指定できます。
casp1032jp
基本設定を設定して、編集モードの動作を指定できます。
トポロジ ビューの編集モードの基本設定を設定する方法
- [表示]メニューから[基本設定]を選択します。[基本設定]ダイアログ ボックスが表示されます。
- [名前]列で[トポロジ タブ]フォルダを展開します。
- 以下のオプションをクリックし、変更します。
- 注釈フォントトポロジの注釈テキストのデフォルトのフォント設定を指定します。変更できるのは、フォント、スタイル、サイズ、前景色、および背景色です。
- グリッド プロパティ編集モードの[トポロジ]タブに表示されるグリッドについて、以下の設定を指定します。
- グリッドの表示:[グリッドの表示]オプションを使用して表示される値を使用して、グリッドを構成する正方形のサイズを設定します。値を小さくすると正方形が小さくなり、値を大きくすると正方形が大きくなります。
- グリッドに合わせる:編集モードのトポロジ ビューでグリッドに合わせる機能を有効にすると、モデリングされたデバイスのアイコンをトポロジ ビューで簡単に整列できます。
- 初期ズームトポロジ ビューの初期表示時のズーム状態を指定します。
- パイプ ラベルの表示トポロジ ビューでパイプ ラベルを表示するかどうかを指定します。
- [OK]をクリックします。変更が保存され、[基本設定]ダイアログ ボックスが閉じます。
注:
上記の基本設定は、[背景エディタ]ダイアログ ボックスでも設定できます。