イベント テーブル ファイルについて

内容
casp1032jp
内容
イベント テーブル ファイル
の役割は以下のとおりです。
  • トラップと共に送信される変数バインディングの有効な値を列挙します。これらの値は、MIB テーブル内の属性値、OID 値、および整数ビット値にすることができます。
  • 列挙された値に対応するテキスト値を提供します。
トラップが
CA Spectrum
 イベントにマップされると、トラップと共に送信される変数バインディングはイベント変数にマップされます。つまり、イベント変数と適切な変数バインディングのイベント テーブル ファイルを参照することにより、変数バインディング値のテキスト値を含むイベント メッセージを定義できます。その結果、OneClick 内のユーザに表示されるイベント メッセージには、送信されるトラップに固有のデータが含まれます。
イベント テーブル ファイルを手動で作成する必要はありません。
CA Spectrum
 で提供され、MIB 内で列挙された定義の変数バインディングを含むトラップにマップされているすべてのイベントには、サポートするイベント テーブル ファイルが用意されています。さらに、
CA Spectrum
でデフォルトでサポートされていないデバイスのトラップ サポートを追加し、MIB ツールを使用して新しいカスタム イベントにトラップをマップすると、同じ条件を満たす各変数バインディングに対してイベント テーブル ファイルが自動的に作成されます。
注:
 この付録では、イベント テーブル ファイルの正しい構文に関するリファレンス情報を提供します。ただし、通常はこれらのファイルを変更する必要はありません。
イベント テーブル ファイルの場所
CA Spectrum
で提供されるイベントをサポートするイベント テーブル ファイルは、以下のフォルダにインストールされます。
<$SPECROOT>/SG-Support/CsEvFormat/EventTables
MIB ツールによって作成されたカスタムのイベント テーブル ファイルは、以下のフォルダにインストールされます。
<$SPECROOT>/custom/Events/CsEvFormat/EventTable
各イベント テーブル ファイルの名前は、関連するデバイスおよび変数バインディングに基づいて決定されます。
イベント テーブル ファイルの内容
イベント テーブル ファイルは、トラップと共に送信される変数バインディング内の可能な属性値、OID 値、または整数ビット値を列挙し、それらの値をイベント メッセージで使用可能な対応するテキスト値と関連付けるために使用されます。
MIB テーブル内の属性値のテキスト値への関連付け
MIB テーブル内の属性値をテキスト値に関連付けるには、以下の例に示すように、ファイルで 16 進形式の有効なそれぞれの値とその関連するテキスト値を反復処理する必要があります。
0x00000001 Reconfiguration 0x00000002 Signal-Loss 0x00000003 Bit-Streaming 0x00000004 Contention-Streaming 0x000000ff None
OID 値のテキスト値への関連付け
OID 値をテキスト値と関連付けるには、以下の例に示すように、ファイルで有効な各 OID 値とその関連テキスト値を反復処理する必要があります。
1.3.6.1.4.1.1563.1.2.1.1.3.2.36.2.6 dot6 1.3.6.1.4.1.1563.1.2.1.1.3.2.36.2.5 dot15 1.3.6.1.4.1.1563.1.2.1.1.3.2 dot7
整数ビット値のテキスト値への関連付け
整数ビット値をテキスト値と関連付けるには、以下の例に示すように、ファイルで有効な各整数ビット値とその関連テキスト値を反復処理する必要があります。
1 dsx1NoAlarm 2 dsx1RcvFarEndLOF 3 dsx1XmtFarEndLOF 4 dsx1RcvAIS
この例は、OneClick でのみ動作します。以下の例に示すように、整数値を同等の 8 バイト HEX 値に変更し、イベント テーブル ファイルを AlarmNotifier で使用できるようにします。
0x00000001 dsx1NoAlarm 0x00000002 dsx1RcvFarEndLOF 0x00000003 dsx1XmtFarEndLOF 0x00000004 dsx1RcvAIS