RESTful Web サービス XML の例 - イベント変数あり
以下のサンプル XML は、イベント変数を使用するテスト用のイベントを人為的に生成します。状態相関テスト用のシミュレーションとテスト ツールを開発するためのフレームワークとして、このイベント テンプレートを使用します。
casp1032jp
以下のサンプル XML は、イベント変数を使用するテスト用のイベントを人為的に生成します。状態相関テスト用のシミュレーションとテスト ツールを開発するためのフレームワークとして、このイベント テンプレートを使用します。
$SPECROOT/RestfulExamples/xml/Events/CreateEventByModelHandleList.xml <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!-- This sample event request will create an event of type 0x10f06 (generates a High Memory Utilization alarm). -> <rs:event-request throttlesize="10" xmlns:rs="http://www.ca.com/spectrum/restful/schema/request" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://www.ca.com/spectrum/restful/schema/request ../../../xsd/Request.xsd"> <rs:event> <!-- target model of event --> <rs:target-models> <rs:model mh="0x100000"/> </rs:target-models> <!-- event ID --> <rs:event-type id="0x10f06"/> <!-- attributes/varbinds --> <rs:varbind id="0">75</rs:varbind> <rs:varbind id="1">99</rs:varbind> <rs:varbind id="3">mem_instance</rs:varbind> <rs:varbind id="5">ModelName</rs:varbind> </rs:event> </rs:event-request>
注:
modelmh フィールドで 0x100000 を正しいモデル ハンドル(二重引用符で囲まれている)に置換します。また、変数バインド(またはイベント変数)の数、それらのインデックス、値を反映するために属性変数バインドを編集できます。この例では、以下の 4 つの変数バインドを指定します。
- イベント変数 0: 値 = 75 (メモリしきい値)
- イベント変数 1: 値 = 99 (実際のメモリ使用量)
- イベント変数 3: 値 =mem_instance (メモリ インスタンス)
- イベント変数 5: 値 = name (メモリ インスタンス名)
他のイベントには異なる数字の変数バインドが割り当てられている可能性があります。しかし、この XML 例は、変数バインドが正しい数字になるように必要に応じて編集できます。